Twitter運用に役立つとても基本的な検索コマンド10選

仕事としてTwitter運用に取り組むときに、便利な検索コマンドを知っておくと効率的に運用を行うことができるので、この記事を見て「へぇー」「そんなことできるんだー」というリアクションで終わらすのではなく、実際のアカウント運用に活用していただけたらと思います。
1.特定のユーザーのツイートだけを検索
from:ユーザーID

2.特定のユーザー宛のツイートだけを検索
to:ユーザーID

3.指定した年月日から現在までのツイートを検索
since:****-**-**
*下画像ではユーザーも指定しています

4.過去から指定した年月日までのツイートを検索
until:****-**-**
*下画像ではユーザーも指定しています。

5.URLが含まれているツイートを検索
filter:links
*下画像ではユーザーも指定しています。

6.画像が添付されているツイートを検索
filter:images
*下画像ではユーザーも指定しています。

7.動画が添付されているツイートを検索
filter:videos
*下画像ではユーザーも指定しています。

8.複数キーワードを含むツイートを検索(AND検索)
キーワードA キーワードB

9.複数キーワードのうち最低1つ以上を含むツイートを検索(OR検索)
キーワードA OR キーワードB

10.キーワードに完全に一致するツイートを検索(完全一致検索)
“キーワード”

まとめ
この記事では「Twitter運用に役立つとても基本的な検索コマンド10選」について紹介しました。
今回の記事で紹介した検索コマンドを使って、Twitter運用の効率化に取り組んでいただけたらと思います。
また、Twitter検索で使えるコマンドは他にもたくさんありますので、また別の機会に紹介したいと思います。
投稿者プロフィール

- 事業責任者
- HRソリューションズ株式会社の事業責任者 fujimoriです。Webサイト制作歴15年以上、SNS運営歴10年、SNS総フォロワー数約4万人(2022年7月現在)という実績から、WEB&IT全般のデジタルゼネラリストとして、中小企業の経営者のデジタルに関する相談役・アドバイザーとして活動しています。
最新の投稿
お知らせ2023年11月23日年末年始休業のお知らせ
Webサイト2023年8月4日Bootstrapとは?歴史・特徴など
お知らせ2023年7月8日夏季休業のお知らせ
Webマーケティング2023年3月14日ChatGPTに「社会保険労務士の集客方法」についての記事を書いてもらいました。